大津谷公園キャンプ場◆2018.6.3〜4◆その②
初キャンプレポの続きです。
お隣さんはソロキャンパーさん達の集まりのようでした。
トランプらしきものをずっと賑やかにやっていて「いいなー!楽しそう」と何度も呟く。
昔からトランプとかボードゲームを大人数でやるのが好きなのです。
と、話を戻しまして。
初めてのテント泊!
シュラフはハイランダーのお手頃価格のものを1つ購入。
それとブランケットを2枚ほど持っていきました。
…寒い!
途中薄いダウンを着て寝ましたが、寒さで何度か目が覚めました。
と思ったら日が出てきて暑い!
6時前に目が覚める。
旦那もあまり寝れなかったようでした。
次のキャンプへの課題です。
朝ごはんはコールマンのクッカーでホットサンド!
美味しかったです♪
その後、撤収作業開始しましたが、初めてだったので3時間以上かかりました…
さらに駐車場が遠かったので、芝生サイト近くの山道に停め直しましたが、それでもキャリーが使えない溝?斜面?を通らなければ行けなかったので旦那が何往復もしてました。
今度はすぐ近くに車が停めれるキャンプ場にしようと思いました。
色々と大変なこともありましたが、またすぐキャンプに行きたい!と思えるくらい楽しかったです\(^o^)/